2016年08月02日
岩出おもてなしバルとは?
こんばんは。
リラクゼーションサロン 心癒-ここゆ-セラピストのsayoです。
ご訪問どうもありがとうございます
この夏初めての開催となる『岩出おもてなしバル』に心癒-ここゆ-も参加しています。
『岩出おもてなしバル』とは・・・
8月20日(土)から8月27日(土:いわで夏まつりの日)まで、岩出を「食べて、飲んで、楽しもう」というテーマで期間限定の催事となります
バルのぼり、ポスターのあるお店でバルバッチ(500円)を購入して参加しているお店にてお得な料金でバル専用のメニューを受けることができますヽ(^o^)丿
回れば回るほどクジが引けるスタンプラリーもあります。
下記のバル独自のローカルルールもあります(公式フェイスブックより)
期間短いけど ランパスのバッチ版って感じでしょうか
(お店はいろんな職種のお店が盛りだくさん50店舗以上が参加しています)
詳細は公式フェイスブックで確認してくださいね
『岩出おもてなしバル』で検索だよー

リラクゼーションサロン 心癒-ここゆ-セラピストのsayoです。
ご訪問どうもありがとうございます

この夏初めての開催となる『岩出おもてなしバル』に心癒-ここゆ-も参加しています。
『岩出おもてなしバル』とは・・・
8月20日(土)から8月27日(土:いわで夏まつりの日)まで、岩出を「食べて、飲んで、楽しもう」というテーマで期間限定の催事となります

バルのぼり、ポスターのあるお店でバルバッチ(500円)を購入して参加しているお店にてお得な料金でバル専用のメニューを受けることができますヽ(^o^)丿
回れば回るほどクジが引けるスタンプラリーもあります。
下記のバル独自のローカルルールもあります(公式フェイスブックより)
*おもてなしバル・ローカルルール*
①バルバッチは1人に1個必ず付けてね
②バルメニューを楽しめるのは、バッチを付けた人だけです。一緒に入店した友友達は、ごめんなさい! バッチを買ってね。
③混雑時は30分以内にお店を出ましょう。
④左胸(心臓の方)にバッチを付けている人はお話好きです。話しかけて情報交換しましょう。でも、右胸にバッチを付けている人は、ちょっと人見知りです。そっとしておいて下さいね。
⑤アルコール類を提供しているお店も多数あります。お酒は二十歳になってから、そして飲酒運転は自転車も含め絶対にダメですよ!
*スタンプラリーのスタンプ押印は1店舗1回のみ
*「バルメニューください」「バルセットください」「バルセットお願いします」と、お店の人にバッチを見せて声をかけましょう。
*8日間もあるバルだから、お店の営業時間や定休日をガイドブックやfacebookでチェックしてね!
*お店のよっては開店時間とバル開催時間が違う場合もあるから、ガイドブックやfacebookでよ~く確かめよう。
*1人でブラリもOK!バッチをつけていればみ~んな仲間だよ。
*1人で入りにくかった、あの店やこの店も、出合った仲間でいっしょに行ってみよう。
*1品だけで帰るのはなんとなく気まずいですよネ。でもバルは「はしご」するのが基本!気兼ねなく次々と回ろう!
*もちろん、気に入ったお店で他のものも頼んでゆっくりするのも有りですよ~(でも、混雑時は30分ルールを守ってね!)
期間短いけど ランパスのバッチ版って感じでしょうか

(お店はいろんな職種のお店が盛りだくさん50店舗以上が参加しています)
詳細は公式フェイスブックで確認してくださいね

『岩出おもてなしバル』で検索だよー


Posted by 癒し空間 心癒-ここゆ- sayo at 21:32│Comments(0)
│心癒-ここゆ- イベント